ここから本文です。

  1. ホーム
  2. イベント一覧
  3. イベント詳細

『中野区立中央図書館 情報リテラシー講座 ChatGPTを基礎から学び、使ってみよう』開催のお知らせ中央一般申込終了

2025年4月5日
改『ChatGPTを基礎から学び、使ってみよう』ポスター
『中野区立中央図書館 情報リテラシー講座 ChatGPTを基礎から学び、使ってみよう』開催のお知らせについて
開催日時 2025年4月5日(土曜日) 午前の部 10時から12時30分 午後の部 14時から16時30分
場所 中央図書館 地下2階 セミナールーム
対象 一般
定員 各回20名(ウェブ予約申込み/抽選制)
講師 株式会社ヴィアックス 図書館事業本部 運営支援部 小田垣 宏和氏 【都合により、講師が変更になりました】 一般社団法人Woolly 代表理事 中村 祥之氏
詳細内容 「ChatGPT、気になるけどさわったことない」という方も楽しく学べる講座です。ChatGPTを使って、AIの世界を楽しく探索し、活用してみましょう。パソコンはこちらでご用意しています。
費用 無料
申込み ウェブ申込み抽選制(詳しくは下記「申込み方法」にて)【結果発表(ウェブ)】2025年3月29日(土曜日)13時から
問合せ 中野区立中央図書館 03-5340-5070

申込み方法

【申込み受付期間】2025年3月20日(木曜日)9時から3月27日(木曜日)21時まで ウェブ申込みにて受付開始(抽選制)
【結果発表】2025年3月29日(土曜日)13時からウェブ抽選結果発表

※ウェブ申込みの操作が不安な方は中野区立中央図書館までお問い合わせください。

※定員に満たなかった場合、3月31日(月曜日)9時から、中野区立中央図書館カウンター又はお電話にて先着受付を開始します。

※5人1組のグループワークを行います。

イベントに申込む

※【午前の部】【午後の部】どちらか1つお選びください。

【午前の部】へのお申込みは下のボタンから
午前の部に申込む・確認・取り消し 新しいタブで開きます

【午後の部】へのお申込みは下のボタンから
午後の部に申込む・確認・取り消し 新しいタブで開きます

※リンク先「申込む」ボタンがお使いいただけるのは、申込み開始時刻からイベント終了までとなります。

イベント予約の申込み手順

図書館イベント予約 ウェブ申込みの流れ

ページのトップへ