1. ホーム
  2. 利用案内
  3. 障害者サービス
  4. デイジー図書目録 一般書 後半

ここから本文です。

デイジー図書目録 9類 小説・随筆・手記

デイジー図書 一般書 後半

中野区立中央図書館で所蔵しているデイジー図書のうち、9類 小説・随筆・手記のリストです。

0類 総記 から 9類 小説・随筆・手記を除く文学のページに移動
児童書のページに移動
マルチメディアデイジー図書のページに移動

個々の資料は、書名,編著者名,出版社の順です。

日本の小説(あ行の著者)

  • 羅生門 井出孫六が選んだ15歳までに読んでおきたい少年少女文学100選 14,芥川龍之介,岩波書店
  • お腹召しませ,浅田次郎,中央公論新社
  • 帰郷,浅田次郎,集英社
  • 黒書院の六兵衛 上,浅田次郎,日本経済新聞出版社
  • 黒書院の六兵衛 下,浅田次郎,日本経済新聞出版社
  • 五郎治殿御始末,浅田次郎,中央公論新社
  • 憑神,浅田次郎,新潮社
  • 椿山課長の七日間,浅田次郎,朝日新聞社
  • ハッピー・リタイアメント,浅田次郎,幻冬舎
  • ブラックオアホワイト,浅田次郎,新潮社
  • 流人道中記 上,浅田次郎,中央公論社
  • 流人道中記 下,浅田次郎,中央公論社
  • 輪違屋糸里 上,浅田次郎,文藝春秋
  • 輪違屋糸里 下,浅田次郎,文藝春秋
  • 金色の野辺に唄う,あさのあつこ,小学館
  • 13歳のシーズン,あさのあつこ,光文社
  • カワセミの森で,芦原すなお,理論社
  • 青春デンデケデケデケ,芦原すなお,河出書房新社
  • 裁判員法廷,芦辺拓,文藝春秋
  • 七人の探偵のための事件,芦辺拓,早川書房
  • かれん,安達千夏,角川書店
  • 朱い旅,阿刀田高,幻冬舎
  • 風の組曲,阿刀田高,潮出版社
  • コーヒー党奇談,阿刀田高,講談社
  • 恋七夜,安部龍太郎,集英社
  • ちいさなおはなし,新井素子,集英社
  • 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1,有川浩,メディアワークス
  • 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2,有川浩,メディアワークス
  • 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3,有川浩,メディアワークス
  • 図書館革命 図書館戦争シリーズ 4,有川浩,メディアワークス
  • 三匹のおっさん,有川浩,文藝春秋
  • 植物図鑑,有川浩,角川書店
  • シアター!,有川浩,アスキー・メディアワークス
  • 阪急電車,有川浩,幻冬舎
  • フリーター、家を買う。,有川浩,幻冬舎
  • レインツリーの国 World of delight,有川浩,新潮社
  • スウェーデン館の謎 国名シリーズ2,有栖川有栖,講談社
  • ブラジル蝶の謎 国名シリーズ 3,有栖川有栖,講談社
  • ペルシャ猫の謎 国名シリーズ 5,有栖川有栖,講談社
  • スイス時計の謎 国名シリーズ 7,有栖川有栖,講談社
  • モロッコ水晶の謎 国名シリーズ 8,有栖川有栖,講談社
  • インド倶楽部の謎 国名シリーズ 9,有栖川有栖,講談社
  • カナダ金貨の謎 国名シリーズ 10,有栖川有栖,講談社
  • 怪しい店,有栖川有栖,KADOKAWA
  • 妃は船を沈める,有栖川有栖,光文社
  • 絶叫城殺人事件,有栖川有栖,新潮社
  • 乱鴉の島,有栖川有栖,新潮社
  • 自来也小町 宝引の辰捕者帳2,泡坂妻夫,文藝春秋
  • 鳥居の赤兵衛 宝引の辰捕者帳5,泡坂妻夫,文藝春秋
  • ワンス・アホな・タイム,安東みきえ,理論社
  • 秘伝の声 上,池波正太郎,新潮社
  • 秘伝の声 下,池波正太郎,新潮社
  • あるキング,伊坂幸太郎,徳間書店
  • 白の鳥と黒の鳥,いしいしんじ,角川書店
  • ポーの話,いしいしんじ,理論社
  • みずうみ,いしいしんじ,河出書房新社
  • 麦ふみクーツェ,いしいしんじ,マガジンハウス
  • 雪屋のロッスさん,いしいしんじ,メディアファクトリー
  • 4TEEN,石田衣良,新潮社
  • 6TEEN,石田衣良,新潮社
  • 愛がいない部屋,石田衣良,集英社
  • 再生,石田衣良,角川書店
  • 40翼ふたたび,石田衣良,講談社
  • 約束,石田衣良,角川書店
  • 夜を守る,石田衣良,双葉社
  • LAST,石田衣良,講談社
  • 天才,石原慎太郎,幻冬舎
  • 天湖,石牟礼道子,毎日新聞社
  • お江戸けもの医 毛玉堂,泉ゆたか,講談社
  • 玉の輿猫 お江戸けもの医 毛玉堂,泉ゆたか,講談社
  • 想像ラジオ,いとうせいこう,河出書房新社
  • 今はちょっと、ついてないだけ,伊吹有喜,光文社
  • 犬とハモニカ,江國香織,新潮社
  • 号泣する準備はできていた,江國香織,新潮社
  • 流しのしたの骨,江國香織,マガジンハウス
  • 真昼なのに昏い部屋,江國香織,講談社
  • 極悪専用,大沢在昌,文藝春秋
  • 狼花 新宿鮫 9,大沢在昌,光文社
  • 絆回廊 新宿鮫 10,大沢在昌,光文社
  • 暗約領域 新宿鮫 11,大沢在昌,光文社
  • 鮫島の貌 新宿鮫短編集,大沢在昌,光文社
  • 冬の狩人,大沢在昌,幻冬舎
  • 博士の愛した数式,小川洋子,新潮社
  • 人質の朗読会,小川洋子,中央公論新社
  • RDG レッドデータガール はじめてのお使い,荻原規子,角川書店
  • RDG 2 レッドデータガール はじめてのお化粧,荻原規子,角川書店
  • RDG 3 レッドデータガール 夏休みの過ごしかた,荻原規子,角川書店
  • RDG 4 レッドデータガール 世界遺産の少女,荻原規子,角川書店
  • RDG 5 レッドデータガール 学園の一番長い日,荻原規子,角川書店
  • RDG 6 レッドデータガール 星降る夜に願うこと,荻原規子,角川書店
  • 家日和,奥田英朗,集英社
  • 空中ブランコ,奥田英朗,文藝春秋
  • 町長選挙,奥田英朗,文藝春秋
  • 大阪シンフォニー,小田実,中央公論新社
  • 終らない旅,小田実,新潮社
  • 麗しき花実,乙川優三郎,朝日新聞出版
  • 太陽は気を失う,乙川優三郎,文藝春秋
  • 冬の標,乙川優三郎,中央公論新社
  • 武家用心集,乙川優三郎,集英社
  • 夜のピクニック,恩田陸,新潮社

日本の小説(か行の著者)

  • 精霊探偵,梶尾真治,新潮社
  • 黄泉がえり,梶尾真治,新潮社
  • 長江,加藤幸子,新潮社
  • 楊令伝 1 玄旗の章,北方謙三,集英社
  • 楊令伝 2 辺烽の章,北方謙三,集英社
  • 絶海にあらず 上,北方謙三,中央公論新社
  • 絶海にあらず 下,北方謙三,中央公論新社
  • 隅田川 慶次郎縁側日記 6,北原亜以子,新潮社
  • やさしい男 慶次郎縁側日記 7,北原亜以子,新潮社
  • 脇役 慶次郎覚書,北原亜以子,新潮社
  • 妻恋坂,北原亜以子,文藝春秋
  • 空飛ぶ馬 円紫さんと私シリーズ 1,北村薫,東京創元社
  • 夜の蝉 円紫さんと私シリーズ 2,北村薫,東京創元社
  • 秋の花 円紫さんと私シリーズ 3,北村薫,東京創元社
  • 六の宮の姫君 円紫さんと私シリーズ 4,北村薫,東京創元社
  • 朝霧 円紫さんと私シリーズ 5,北村薫,東京創元社
  • 太宰治の辞書 円紫さんと私シリーズ 6,北村薫,新潮社
  • 中野のお父さん,北村薫,文藝春秋
  • 中野のお父さんの快刀乱麻,北村薫,文藝春秋
  • 街の灯 ベッキーさんシリーズ 1,北村薫,文藝春秋
  • 玻璃の天 ベッキーさんシリーズ 2,北村薫,文藝春秋
  • 鷺と雪 ベッキーさんシリーズ 3,北村薫,文藝春秋
  • 巷説百物語,京極夏彦,角川書店
  • 続巷説百物語,京極夏彦,角川書店
  • 後巷説百物語,京極夏彦,角川書店
  • 前巷説百物語,京極夏彦,角川書店
  • 西巷説百物語,京極夏彦,角川書店
  • 陰摩羅鬼(おんもらき)の瑕,京極夏彦,講談社
  • 死ねばいいのに,京極夏彦,講談社
  • 覘き小平次,京極夏彦,中央公論新社
  • 嗤う伊右衛門,京極夏彦,中央公論新社
  • 女神記 新・世界の神話,桐野夏生,角川書店
  • I'm sorry,mama.,桐野夏生,集英社
  • 魂萌え!,桐野夏生,毎日新聞社
  • リアルワールド,桐野夏生,集英社
  • 阿修羅,玄侑宗久,講談社
  • 怪談,小池真理子,集英社
  • 恋,小池真理子,早川書房
  • 夜の寝覚め,小池真理子,集英社
  • 草莽,郷静子,まほろば書房
  • サンデー・ドライブ,米谷ふみ子,集英社
  • ファミリー・ビジネス,米谷ふみ子,新潮社

日本の小説(さ行の著者)

  • あんちゃん、おやすみ,佐伯一麦,新潮社
  • ノルゲ,佐伯一麦,講談社
  • ピロティ,佐伯一麦,集英社
  • 深川しぐれ河岸,早乙女貢,文芸社
  • 黒い悪魔,佐藤賢一,文藝春秋
  • いつの空にも星が出ていた,佐藤多佳子,講談社
  • 縮尻(しくじり)鏡三郎 上,佐藤雅美,NHK出版社
  • 縮尻(しくじり)鏡三郎 下,佐藤雅美,NHK出版社
  • 首を斬られにきたの御番所 縮尻鏡三郎2,佐藤雅美,文藝春秋
  • 浜町河岸の生き神様 縮尻鏡三郎 3,佐藤雅美,文藝春秋
  • 捨てる神より拾う鬼 縮尻鏡三郎 4,佐藤雅美,文藝春秋
  • 当たるも八卦の墨色占い 縮尻鏡三郎 5,佐藤雅美,文藝春秋
  • 老いらくの恋 縮尻鏡三郎 6,佐藤雅美,文藝春秋
  • 八州廻り桑山十兵衛,佐藤雅美,文藝春秋
  • 殺された道案内 八州廻り桑山十兵衛 2,佐藤雅美,文藝春秋
  • 劇盗二代目日本左衛門 八州廻り桑山十兵衛 3,佐藤雅美,文藝春秋
  • 江戸からの恋飛脚 八州廻り桑山十兵衛 4,佐藤雅美,文藝春秋
  • 花輪茂十郎の特技 八州廻り桑山十兵衛 5,佐藤雅美,文藝春秋
  • 六地蔵河原の決闘 ハ州廻り桑山十兵衛 6,佐藤雅美,文藝春秋
  • たどりそこねた芭蕉の足跡 八州廻り桑山十兵衛 7,佐藤雅美,文藝春秋
  • 町医北村宗哲,佐藤雅美,角川書店
  • やる気のない刺客 町医北村宗哲 2,佐藤雅美,角川書店
  • 口は禍いの門 町医北村宗哲 3,佐藤雅美,角川書店
  • 男嫌いの姉と妹 町医北村宗哲 4,佐藤雅美,角川書店
  • 物書同心居眠り紋蔵,佐藤雅美,講談社
  • 隼小僧異聞 物書同心居眠り紋蔵 2,佐藤雅美,講談社
  • 密約 物書同心居眠り紋蔵 3,佐藤雅美,講談社
  • お尋者 物書同心居眠り紋蔵 4,佐藤雅美,講談社
  • 老博奕打ち 物書同心居眠り紋蔵 5,佐藤雅美,講談社
  • 四両二分の女 物書同心居眠り紋蔵 6,佐藤雅美,講談社
  • 白い息 物書同心居眠り紋蔵 7,佐藤雅美,講談社
  • 向井帯刀の発心 物書同心居眠り紋蔵 8,佐藤雅美,講談社
  • 一心斎不覚の筆禍 物書同心居眠り紋蔵 9,佐藤雅美,講談社
  • 魔物が棲む町 物書同心居眠り紋蔵 10,佐藤雅美,講談社
  • ちよの負けん気、実の父親 物書同心居眠り紋蔵 11,佐藤雅美,講談社
  • 恵比寿屋喜兵衛手控え,佐藤雅美,講談社
  • 天才絵師と幻の生首 半次捕物控,佐藤雅美,講談社
  • あなたがいる場所,沢木耕太郎,新潮社
  • 高瀬川女船歌,沢田ふじ子,新潮社
  • 蛍の橋,沢田ふじ子,幻冬舎
  • 哀愁的東京,重松清,光文社
  • かぞえきれない星の、その次の星,重松清,角川書店
  • 再会,重松清,新潮社
  • 十字架,重松清,講談社
  • その日のまえに,重松清,文藝春秋
  • 小さき者へ,重松清,毎日新聞社
  • とんび,重松清,角川書店
  • ひこばえ 上,重松清,毎日新聞出版
  • ひこばえ 下,重松清,毎日新聞出版
  • ビタミンF,重松清,新潮社
  • 静かな黄昏の国,篠田節子,角川書店
  • バレンタイン 短篇集,柴田元幸,新書館
  • リトル・バイ・リトル,島本理生,講談社

日本の小説(た行の著者)

  • かげゑ歌麿,高橋克彦,文藝春秋
  • だましゑ歌麿,高橋克彦,文藝春秋
  • 京伝怪異帖 だましゑ歌麿 2,高橋克彦,中央公論新社
  • おこう紅絵暦 だましゑ歌麿 3,高橋克彦,文藝春秋
  • 春朗合わせ鏡 だましゑ歌麿 4,高橋克彦,文藝春秋
  • 蘭陽きらら舞 だましゑ歌麿 5,高橋克彦,文藝春秋
  • 源内なかま講 だましゑ歌麿 6,高橋克彦,文藝春秋
  • 炎立つ 巻の1 北の埋み火,高橋克彦,日本放送出版協会
  • 炎立つ 巻の2 燃える北天,高橋克彦,日本放送出版協会
  • 炎立つ 巻の3 空への炎,高橋克彦,日本放送出版協会
  • 炎立つ 巻の4 冥き稲妻,高橋克彦,日本放送出版協会
  • 炎立つ 巻の5 光彩楽土,高橋克彦,日本放送出版協会
  • 緋(あか)い記憶,高橋克彦,文藝春秋
  • えびす聖子(みこ),高橋克彦,幻冬舎
  • 幻日,高橋克彦,小学館
  • たまゆらり,高橋克彦,実業之日本社
  • きれいな人,高橋たか子,講談社
  • 湯けむり浄土 花輪大八湯守り日記 1,高橋義夫,中央公論新社
  • 若草姫 花輪大八湯守り日記 2,高橋義夫,中央公論新社
  • 御隠居忍法恨み半蔵,高橋義夫,中央公論新社
  • 御隠居忍法魔物,高橋義夫,中央公論新社
  • 太陽を曳く馬 上・下,高村薫,新潮社
  • 新リア王 上・下,高村薫,新潮社
  • 晴子情歌 上・下,高村薫,新潮社
  • マークスの山,高村薫,早川書房
  • 父を葬(おく)る,高山文彦,幻戯書房
  • 愛されなくても別に,武田綾乃,講談社
  • 母の乳房,立松和平,河出書房新社
  • 日高,立松和平,新潮社
  • わが名はヘリック,田中光二,光文社
  • ひねくれ一茶,田辺聖子,講談社
  • 愛と永遠の青い空,辻仁成,幻冬舎
  • 代筆屋,辻仁成,海竜社
  • 白仏,辻仁成,文藝春秋
  • 御書物同心日記 ,出久根達郎,講談社
  • 秘画 御書物同心日記 2,出久根達郎,講談社
  • 虫姫 御書物同心日記 3,出久根達郎,講談社
  • 逢わばや見ばや,出久根達郎,講談社
  • 逢わばや見ばや 完結編,出久根達郎,講談社
  • えじゃないか,出久根達郎,中央公論新社
  • おんな飛脚人,出久根達郎,講談社
  • 抜け参り薬草旅,出久根達郎,河出書房新社
  • 土竜,出久根達郎,講談社

日本の小説(な行の著者)

  • 大奥づとめ,永井紗耶子,新潮社
  • 悪霊 Asia noir,中上紀,毎日新聞社
  • 月花の旅人,中上紀,毎日新聞社
  • 二つの山河,中村彰彦,文藝春秋
  • 保科肥後守お袖帖,中村彰彦,実業之日本社
  • 保科肥後守お耳帖,中村彰彦,双葉社
  • 悪と仮面のルール,中村文則,講談社
  • 掏摸,中村文則,河出書房新社
  • 土の中の子供,中村文則,新潮社
  • 泣くな研修医,中山祐次郎,幻冬舎
  • 逃げるな新人外科医 泣くな研修医 2,中山祐次郎,幻冬舎
  • 走れ外科医 泣くな研修医 3,中山祐次郎,幻冬舎
  • やめるな外科医 泣くな研修医 4,中山祐次郎,幻冬舎
  • 悩め医学生 泣くな研修医 5,中山祐次郎,幻冬舎
  • 外科医、島へ 泣くな研修医 6,中山祐次郎,幻冬舎
  • 西の魔女が死んだ,梨木香歩,新潮社
  • 孤独な放火魔,夏樹静子,文藝春秋
  • 茉莉子,夏樹静子,中央公論新社
  • 見えない貌,夏樹静子,光文社
  • 円卓,西加奈子,文藝春秋
  • ユリゴコロ,沼田まほかる,双葉社
  • 魔笛,野沢尚,講談社
  • いつか陽のあたる場所で,乃南アサ,新潮社
  • 凍える牙,乃南アサ,新潮社
  • それは秘密の,乃南アサ,新潮社
  • 花散る頃の殺人,乃南アサ,新潮社
  • 嗤う闇,乃南アサ,新潮社

日本の小説(は行の著者)

  • 風の耳朶,灰谷健次郎,理論社
  • 火の風に揺らぐ葭,畑ゆき子,太平書屋
  • 本朝金瓶梅,林真理子,文藝春秋
  • 本朝金瓶梅 お伊勢篇,林真理子,文藝春秋
  • 本朝金瓶梅 西国漫遊篇,林真理子,文藝春秋
  • 本を読む女,林真理子,新潮社
  • もっと塩味を!,林真理子,中央公論新社
  • RURIKO,林真理子,角川書店
  • 私はスカーレット 1,林真理子,小学館
  • 私はスカーレット 2,林真理子,小学館
  • 私はスカーレット 3,林真理子,小学館
  • 私はスカーレット 4,林真理子,小学館
  • 海霧 上・下,原田康子,講談社
  • 幸福な生活,百田尚樹,祥伝社
  • オニビシ,久間十義,講談社
  • 魔の国アンヌピウカ,久間十義,新潮社
  • 五人女捕物くらべ 上,平岩弓枝,講談社
  • 五人女捕物くらべ 下,平岩弓枝,講談社
  • 聖徳太子の密使,平岩弓枝,新潮社
  • 新・御宿かわせみ,平岩弓枝,文藝春秋
  • 新・御宿かわせみ 2 華族婦人の忘れ物,平岩弓枝,文藝春秋
  • 新・御宿かわせみ 3 花世の立春,平岩弓枝,文藝春秋
  • 新・御宿かわせみ 4 蘭陵王の恋,平岩弓枝,文藝春秋
  • 新・御宿かわせみ 5 千春の婚礼,平岩弓枝,文藝春秋
  • 新・御宿かわせみ 6 お伊勢まいり,平岩弓枝,文藝春秋
  • 新・御宿かわせみ 7 青い服の女,平岩弓枝,文藝春秋
  • はやぶさ新八御用帳 1 大奥の恋人,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用帳 2 江戸の海賊,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用帳 3 又右衛門の女房,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用帳 4 鬼勘の娘,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用帳 5 御守殿おたき,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用帳 6 春月の雛,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用帳 7 寒椿の寺,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用帳 8 春怨根津権現,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用帳 9 王子稲荷の女,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用帳 10 幽霊屋敷の女,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用旅 1 東海道五十三次,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用旅 2 中仙道六十九次,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用旅 3 日光例幣使道の殺人,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用旅 4 北前船の事件,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用旅 5 諏訪の妖狐,平岩弓枝,講談社
  • はやぶさ新八御用旅 6 紅花染め秘帳,平岩弓枝,講談社
  • あなたに会えて困った,藤崎翔,双葉社
  • 愛の領分,藤田宜永,文藝春秋
  • 敗者復活,藤田宜永,徳間書店
  • 女(ファム),藤田宜永,新潮社
  • 皇后ジョゼフィーヌのおいしい人生,藤本ひとみ,集英社
  • てのひらの闇,藤原伊織,文藝春秋

日本の小説(ま行の著者)

  • 果報は海から,又吉栄喜,文藝春秋
  • 波の上のマリア,又吉栄喜,文藝春秋
  • 豚の報い,又吉栄喜,文藝春秋
  • 権現の踊り子,町田康,講談社
  • 優雅なのかどうか、わからない,松家仁之,マガジンハウス
  • 或る「小倉日記」伝 井出孫六が選んだ15歳までに読んでおきたい少年少女文学100選 64,松本清張,名古屋盲人情報文化センター
  • 猫風船,松山巌,みすず書房
  • 花降り,道浦母都子,講談社
  • カエルの小指,道尾秀介,講談社
  • カササギたちの四季,道尾秀介,光文社
  • カラスの親指,道尾秀介,講談社
  • 光媒の花,道尾秀介,集英社
  • スケルトン・キー,道尾秀介,角川書店
  • 透明カメレオン,道尾秀介,KADOKAWA
  • 貘の檻,道尾秀介,新潮社
  • 告白,湊かなえ,双葉社
  • 絶唱,湊かなえ,新潮社
  • 夜行観覧車,湊かなえ,双葉社
  • 夏姫春秋 上,宮城谷昌光,海越出版社
  • 夏姫春秋 下,宮城谷昌光,海越出版社
  • 管仲 上,宮城谷昌光,角川書店
  • 管仲 下,宮城谷昌光,角川書店
  • 子産 上,宮城谷昌光,講談社
  • 子産 下,宮城谷昌光,講談社
  • 風の又三郎 井出孫六が選んだ15歳までに読んでおきたい少年少女文学100選 19,宮沢賢治,名古屋盲人情報文化センター
  • おそろし 三島屋変調百物語事始,宮部みゆき,集英社
  • あんじゅう 三島屋変調百物語事続,宮部みゆき,中央公論新社
  • 泣き童子(わらし) 三島屋変調百物語参之続,宮部みゆき,文藝春秋
  • 三鬼 三島屋変調百物語四之続,宮部みゆき,日本経済新聞出版社
  • あやかし草紙 三島屋変調百物語伍之続,宮部みゆき,角川書店
  • 黒武御神火御殿 三島屋変調百物語六之続,宮部みゆき,毎日新聞出版
  • 魂手形 三島屋変調百物語七之続,宮部みゆき,角川書店
  • よって件のごとし 三島屋変調百物語八之続,宮部みゆき,KADOKAWA
  • 青瓜不動 三島屋変調百物語九之続,宮部みゆき,KADOKAWA
  • あかんべえ,宮部みゆき,講談社
  • あやし 怪,宮部みゆき,角川書店
  • 蒲生邸事件,宮部みゆき,毎日新聞社
  • 孤宿の人 上,宮部みゆき,新人物往来社
  • 孤宿の人 下,宮部みゆき,新人物往来社
  • 誰か 杉村三郎シリーズ 1,宮部みゆき,実業之日本社
  • 名もなき毒 杉村三郎シリーズ 2,宮部みゆき,幻冬舎
  • ペテロの葬列 杉村三郎シリーズ 3,宮部みゆき,集英社
  • 希望荘 杉村三郎シリーズ 4,宮部みゆき,小学館
  • 昨日がなければ明日もない 杉村三郎シリーズ 5,宮部みゆき,文藝春秋
  • 初ものがたり,宮部みゆき,PHP研究所
  • ばんば憑き,宮部みゆき,角川書店
  • 日暮らし 上,宮部みゆき,講談社
  • 日暮らし 下,宮部みゆき,講談社
  • ぼんくら,宮部みゆき,講談社
  • 楽園 上,宮部みゆき,文藝春秋
  • 楽園 下,宮部みゆき,文藝春秋
  • 理由,宮部みゆき,朝日新聞社
  • 源氏物語 巻1 桐壷 帚木 空蝉 夕顔 若紫,紫式部,講談社
  • 源氏物語 巻2 末摘花 紅葉賀 花宴 葵 賢木 花散里,紫式部,講談社
  • 源氏物語 巻3 須磨 明石 澪標 蓬生 関屋 絵合 松風,紫式部,講談社
  • 源氏物語 巻4 薄雲 朝顔 乙女 玉鬘 初音 胡蝶,紫式部,講談社
  • 源氏物語 巻5 蛍 常夏 篝火 野分 行幸 藤袴 真木柱 梅枝 藤裏葉,紫式部,講談社
  • 源氏物語 巻6 若菜,紫式部,講談社
  • 源氏物語 巻7 柏木 横笛 鈴虫 夕霧 御法 幻 雲隠 匂宮 紅梅,紫式部,講談社
  • 源氏物語 巻8 竹河 橋姫 椎本 総角,紫式部,講談社
  • 源氏物語 巻9 早蕨 宿木 東屋,紫式部,講談社
  • 源氏物語 巻10 浮舟 蜻蛉 手習 夢浮橋,紫式部,講談社
  • 一葉の口紅 曙のリボン,群ようこ,筑摩書房
  • 人生勉強,群ようこ,幻冬舎
  • 達人山を下る,室積光,中央公論新社
  • ミステリー通り商店街,室積光,中央公論新社
  • お鳥見女房,諸田玲子,新潮社
  • 蛍の行方 お鳥見女房 2,諸田玲子,新潮社
  • 鷹姫さま お鳥見女房 3,諸田玲子,新潮社
  • 狐狸の恋 お鳥見女房 4,諸田玲子,新潮社
  • 巣立ち お鳥見女房 5,諸田玲子,新潮社
  • 幽霊の涙 お鳥見女房 6,諸田玲子,新潮社
  • 来春まで お鳥見女房 7,諸田玲子,新潮社
  • 別れの季節 お鳥見女房 8,諸田玲子,新潮社
  • 仇花,諸田玲子,光文社
  • お順 上 勝海舟の妹と五人の男,諸田玲子,毎日新聞社
  • お順 下 勝海舟の妹と五人の男,諸田玲子,毎日新聞社
  • 昔日より,諸田玲子,講談社
  • 其の一日,諸田玲子,講談社
  • 日月めぐる,諸田玲子,講談社
  • 蓬莱橋にて,諸田玲子,祥伝社

日本の小説(や行 から わ行の著者)

  • シートン〈探偵〉動物記,柳広司,光文社
  • 漱石先生の事件簿 猫の巻,柳広司,理論社
  • 見なれた町に風が吹く,山田太一,中央公論新社
  • ちいさこべ 井出孫六が選んだ15歳までに読んでおきたい少年少女文学100選 61,山本周五郎,名古屋盲人情報文化センター
  • アカペラ,山本文緒,新潮社
  • ばにらさま,山本文緒,文藝春秋
  • 今夜は心だけ抱いて,唯川恵,朝日新聞社
  • 燃えつきるまで,唯川恵,幻冬舎
  • 瑠璃でもなく、玻璃でもなく,唯川恵,集英社
  • ランチのアッコちゃん,柚木麻子,双葉社
  • 3時のアッコちゃん,柚木麻子,双葉社
  • 看守眼,横山秀夫,新潮社
  • クライマーズ・ハイ,横山秀夫,文藝春秋
  • 震度0,横山秀夫,朝日新聞社
  • 第三の時効,横山秀夫,集英社
  • 出口のない海,横山秀夫,講談社
  • 深追い,横山秀夫,新潮社
  • 臨場,横山秀夫,光文社
  • 64,横山秀夫,文藝春秋
  • つむじ風食堂の夜,吉田篤弘,筑摩書房
  • あの空の下で,吉田修一,木楽舎
  • 小太郎の左腕,和田竜,小学館
  • のぼうの城,和田竜,小学館

随筆・手記

  • 帰りたかった家(うち),青木玉,講談社
  • トゲトゲの気持,阿川佐和子,中央公論新社
  • ま、いっか。,浅田次郎,集英社
  • なじみの店,池内紀,みすず書房
  • こころ花あかり,岡部伊都子,海竜社
  • 犬のしっぽを撫でながら,小川洋子,集英社
  • ゆかりある人びとは…,小田実,春秋社
  • マンボウ愛妻記,北杜夫,講談社
  • マンボウ家族航海記,北杜夫,実業之日本社
  • マンボウ最後の家族旅行,北杜夫,実業之日本社
  • 失われた森厳 富良野風話,倉本聡,理論社
  • 月夜の森の梟,小池真理子,朝日新聞出版
  • 老いるには覚悟がいる,米谷ふみ子,海竜社
  • けったいなアメリカ人,米谷ふみ子,集英社
  • 九十歳。何がめでたい,佐藤愛子,小学館
  • 神も仏もありませぬ,佐野洋子,筑摩書房
  • そうか、もう君はいないのか,城山三郎,新潮社
  • 霧のむこうに住みたい,須賀敦子,河出書房新社
  • 地図のない道,須賀敦子,新潮社
  • 遠い朝の本たち,須賀敦子,筑摩書房
  • トリエステの坂道,須賀敦子,みすず書房
  • 人間にとって成熟とは何か,曽野綾子,幻冬舎
  • 邂逅,多田富雄,藤原書店
  • 小町・中町浮世をゆく,田辺聖子,実業之日本社
  • 楽老抄 ゆめのしずく,田辺聖子,集英社
  • 鶴見和子・対話まんだら 上田敏の巻 患者学のすすめ,鶴見和子,藤原書店
  • 朝茶と一冊,出久根達郎,リブリオ出版
  • 粋で野暮天,出久根達郎,リブリオ出版
  • いつのまにやら本の虫,出久根達郎,講談社
  • 風がページをめくると,出久根達郎,リブリオ出版
  • 書棚の隅っこ,出久根達郎,リブリオ出版
  • 死にたもう母,出久根達郎,新潮社
  • 残りのひとくち,出久根達郎,中央公論社
  • 噓かまことか,平岩弓枝,文藝春秋
  • 五秒間ほどの青空 介護する側される側,藤川景,三五館
  • 八十歳の夢 孫には負けていられません,三木睦子,海竜社
  • 生きてゆく力,宮尾登美子,海竜社
  • お針道具 記憶の断片,宮尾登美子,新潮社
  • もう一つの出会い,宮尾登美子,海竜社
  • しいちゃん日記,群ようこ,マガジンハウス
  • 世間のドクダミ,群ようこ,筑摩書房
  • ビーの話,群ようこ,筑摩書房
  • たぬき先生のゲンコ 子ども医者「日本の阿Q」を叱る,毛利子来,金曜日
  • 昭和ジュークボックス,森まゆみ,旬報社
  • その日暮らし,森まゆみ,みすず書房
  • 寺暮らし,森まゆみ,みすず書房
  • 読書休日,森まゆみ,晶文社
  • 路地の匂い町の音,森まゆみ,旬報社
  • わたしがわたしになるために,山崎朋子,海竜社
  • 誰かへの手紙のように,山田太一,マガジンハウス
  • 逃げていく街,山田太一,マガジンハウス
  • 嘘つきアーニャの真っ赤な真実,米原万里,角川書店
  • パンツの面目ふんどしの沽券,米原万里,筑摩書房
  • ものがたり風土記,阿刀田高,集英社
  • ものがたり風土記 続,阿刀田高,集英社
  • 一号線を北上せよ,沢木耕太郎,講談社
  • 無名,沢木耕太郎,幻冬舎
  • 閔妃暗殺 朝鮮王朝末期の国母,角田房子,新潮社
  • 椅子がこわい 私の腰痛放浪記,夏樹静子,文藝春秋
  • 両足をなくして 車椅子記者のたたかい,籔下彰治朗,晶文社

外国文学

  • 初版グリム童話集 1,グリム,白水社
  • 初版グリム童話集 2,グリム,白水社
  • 初版グリム童話集 3,グリム,白水社
  • 初版グリム童話集 4,グリム,白水社

この一覧にご希望の資料が無い場合は、ご希望のタイトルをお電話またはメール(barrierfree-nakanolib@viax.co.jp)にてお知らせください。
詳しくは録音図書貸出サービスをご参照ください。

目録の先頭に戻る

ページのトップへ